| 
       PIC(Pilot In Commnad:日本語に訳すと機長ですが、普通「パイロット」というのはPICのことをいいます)になるためにはSOLO(単独飛行)でLong
      Cross Country(長距離野外飛行)をしなければなりません。そこでLancasterからBishopまでセスナで2時間も飛ぶことになるのです。行きは2時間Non
      Stop(無着陸)、帰りは途中で1回降ります。片道160マイル(約290Km)往復320マイル!!
      朝一番フルタンクにして飛んで、ビショップでまたフルタンクにして戻り、往復5〜6時間くらいになります。夏に飛ぶと異常に暑いです。遠いのでもちろん水筒(ペットボトル)とおやつ(機内食??)持参です。まっすぐ飛んでいくので、私が飛んだときは天気もよくて全然揺れないので、途中で居眠りしそうでした。おぉ、あっぶねー。居眠り操縦とでもいうのでしょうか? 
       
      ついてしまえばビショップは風光明媚ないいとこです。レイク・タホとかマンモス・レイクの南です。しぃぃぃぃんと静かで、飛んでくる(&飛んでいく)ヒコーキの音がたまにブィ〜ンと聞こえるだけです。この空港のFuel
      Pit(車で言うところのガソリン・スタンド)の通称”ビショップおじさん”は、豊かなヒゲをたくわえたサンタクロースのようなおじさんです。私の勉強していたSchoolとは古い付き合いらしく、そこのStudentが飛んでくると頼みもしないのに満タンにしてくれます。Long
      Flightなのでビショップで絶対給油しないとダメなので結局頼まなければならないのですが、こっちが頼む前に満タンにしてくれます。でもだれも本名をしらないところが笑えます。みんな聞き忘れ。Schoolに無事到着したという連絡を入れるときも、 
      「Public Phoneはドコ?」 
      「ドコにかけるんだ?」 
      「Schoolに連絡したいんだけど」 
      「じゃあそこの電話使え」 
      とofficeの電話をタダで使わせてくれます。 
       
      Cafeで軽く食事(パンケーキ食べたような記憶が...)しながら帰りのFlight
      Planつくります。そこのCafeのメニューが手元にある(ネコババして来たのではありません)のでいくつかご紹介。 
       
      Egg Dishes 
      ・Ham&Eggs(2) 5.70 
      ・Bacon&Eggs(2) 5.70 
      ・Sliced Roast Beef
      Tri−Tip&
      Eggs 6.50 
       
      Beverages 
      ・Coffee or Hot Tea .90(90セントという意味) 
      ・Herb Tea 1.00 
      ・Sharps(non−alcoholic
      beer) 2.25 ・・・”non−alcoholic”というところに頷いてしまいます。 
       
      Hot Sandwiches 
      ・Chicken Breast Tenders
      5.70 
      ・New Poland 5.20 
      ・Eggplant & Tomato
      5.20 
       
      Desserts 
      ・Non−Fat Ice Cream
      1.75 
      ・Ice Cream 1.50 
      ・Runway Sundae 2.95 
       
      その他いろいろ多数。田舎の飛行場のCafeだといってバカにできません。 
       
       
      ◇◆◇ 基本情報 ◆◇◆('95,10現在) 
      ・IDENTIFIER・・・・・BIH 
      ・RUNWAY・・・・・・・100×7498ft
      12/30、100×5600ft 16/34、100×5566ft
      7/25 
      ・ELEVATION・・・・・4120ft 
      ・PATTERN・・・・・・・5120ft(1000ft
      AGL) 
      ・CTAF:123.0 
       
      ★COFFEE SHOP ・・Pete&Al’s
      Airport Cafe
  
        
       |